エコアス馬路村では、営林の現場(山の作業現場)や木工所(木製品製造現場)の視察・見学を受け入れています。
作業風景の見学だけでなく、「森を育てる」「森を集める」「森を加工する」「森を販売する」「森に還元する」という、馬路村ならではの森の6次産業化に関する取り組みなどをお話しさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
≪≪≪ 問い合わせ先ナビ ≫≫≫
植林~間伐の現場まで、山の仕事に関する見学コースです。
永遠の森づくりの基礎となる山の現場に触れることができます。
ご希望内容に合わせた作業現場をご案内させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
○所要時間・・・約3時間(車での移動:往復2時間を含む)
○受け入れ時間・・・平日8:00~16:00(エコアス馬路村本社最終出発:13:00)
○料金・・・10,000円(税込)
○受け入れ可能人数・・・1名~10名まで
○現地までの移動・・・3名までは社用車へ同乗可能です。(同乗者保険加入済)
○ご用意いただくもの・・・ヘルメット、登山靴または林業用スパイク足袋、手袋
【事前にご確認ください】
monacca-bag等の木製品製造工程に関する見学コースです。
山から伐り出された間伐材が「新しい木のカタチ」に変わる現場をご覧いただけます。
○所要時間・・・30分~60分
○受け入れ時間・・・平日9:00~12:00、13:00~17:00
○料金・・・10名まで3,000円(税込)、10名以上5,000円(税込)
○受け入れ可能人数・・・1名~20名まで
〇駐車場・・・有り(大型バス駐車可)
【事前にご確認ください】
水と空気をつくり出し、多くの生命を育む森づくりを担う営林の現場は、3K(キツイ・汚い・危険)と呼ばれる過酷な現場ですが、先代たちが守り育ててきた森を次世代に繋いでいくために山師たちが汗を流しています。
間伐された木材を加工する木工所では、人口1,000人の小さな村から世界に通用するモダン製品「monacca-bag」に代表される新しい木のカタチが生まれました。
地球温暖化が深刻な問題となっていますが、全国的に林業が衰退した現在では、後継者育成も遅れ、必要な森林整備が追い付かない状況になります。
私たちは、全国でも珍しい森の6次産業化を通じて、豊かな森が守られ、雇用が生まれ、自然環境も人も循環できる林業の確立を目指しています。
2000年設立の新米会社ですが、私たちの目指す林業に興味を持っていただけましたら、いつでもお声かけください。
【事前にご確認ください】
【テレビ】
GO!GO!WEST!!冒険したってええじゃないか(関西テレビ)
ガイアの夜明け(テレビ東京)
知っとこ(毎日放送)
シルシルミシルさんデー(テレビ朝日)
嵐の明日に架ける旅(NHK)
ふるさと発元気プロジェクト(BSジャパン)
あさイチ(NHK)
デキビジ(BS東京)
お願いランキング(テレビ朝日)
美の壺(NHK)
ニッポンの里山(NHK)
イッピン(BSプレミアム)
【ラジオ】
ホンダスマイルミッション(TOKTO FM)
【雑誌】
REGALPAPER
BRUTUS
CASA BRUTUS
PEN
男の隠れ家
DIME
日経ビジネス
日経REVIVE
日経MJ
ELEE DECO
ラピタ
DUAL
Design Research
森の育成から加工・販売、間伐材の活用を行っております。
売り上げの1%を馬路村が設立した「千年の森基金」に積み立てており、森林育成や保全活動に貢献しております。
主に「目標12:つくる責任つかう責任」「目標13:気候変動に具体的な対策を」「目標15:陸の豊かさも守ろう」に取り組んでいます。
※SDGs(エスディージーズ)とは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、国連サミットで加盟国193カ国が2016年から2030年の15年間に向けて達成するために掲げた17個の目標のことをいいます。